オシドリの季節

今年もオシドリが帰ってきたので早速会いに行ってきました。 池は4月に入ってもしばらく雪が残っていて冬っぽい雰囲気になりました。 おかげで水面もこれまで見たことないような独特な色合いに。 こっちは少し春っぽく撮ってみました。 華麗なる飛翔シーン …

エゾモモンガ2017

長かったモモちゃんの観察・撮影がようやく一区切りついたので幾つかアップします。 今年はより可愛さを引き出すべく表情や仕草に気を使うよう心がけました。 可愛い表情を撮るには口元が重要。 こんな感じで横一文字やへの字になると怒っている風で可愛さも…

α7Rii

最近出番の少なかったソニーのカメラですが、キャッシュバックキャンペーンに釣られて思い切ってα7Rからα7Riiに買い替えたので先週から試し撮りをしています。あまり逃げないキタキツネ君がいたのでモデルになってもらいました。 レンズは昔から使っているA…

赤い実は続く

札幌市内はほとんどナナカマドが無くなったせいか、今までほとんど手付かずだったエゾノコリンゴに鳥たちが集まるようになりました。 ここでもアトリを多く見かけます。 ハチジョウツグミも一羽紛れてました。 シメはすぐ逃げてしまうので、木の陰からこっそ…

久々のシマエナガ

最近は探しても出会うことができなかったシマちゃんですが、モモちゃん待ちの時に近くにやってきてくれたおかげで久しぶりに撮ることができました。 ミソサザイみたいなポーズ 木の幹に尾羽が引っかかってしまいました。 肝心のモモちゃんが出てくるのはやっ…

いつものナナカマド

ややマンネリ化しつつありますが今週もナナカマドの野鳥をメインに撮影です。すっかり常連のアトリ ウソがメタボになってしまいました。 この辺のシメは群れずに単独で行動する個体が多いように感じます ベニヒワもちょくちょく見かけますが、まだ白樺の高い…

カワセミ・トラツグミなど

今週は冷え込みが厳しいと予報が出てたので早朝に川へ行って来ました。案の定カワセミと霧氷が撮れました。 ナナカマドにはトラツグミが来ていました。 他の場所へ行こうともせずずっと居座って食事をしています。 水分補給も頻繁に行なっています。 この日…

ヒレンジャクとアトリ

今週はいつものポイントを歩いてきましたがヒレンジャクとアトリが一気に増えました。 雪とナナカマドとの組み合わせ 2羽一緒に撮影できました。 今季のアトリは警戒心が薄く全然逃げません。 シンプルな背景 1羽だけシメも混ざってました。 キクちゃんも最…

3連休

東京出張や帰省もあり札幌市内での撮影はほぼ1ヶ月ぶりでした。この時期でもまだメジロが残っていました。 ヤマセミが忙しそうに飛び回ってました。 ツルアジサイの上にちっこいおっさんが マヒワとベニヒワの混群に遭遇 相変わらずすばっしこいキクイタダキ…

年末年始

例によって年末年始は帰省して冬毛のユキウサギ探しに勤しんでいたのですが今回は足跡すら見つからず途労に終わってしまいました。その代わりでは無いのですが地元では初めてオオワシに出会うことができました。 目の前を通り過ぎていくと松の木に止まりまし…

井の頭公園再び

予定では昨日の夜に札幌に帰ることになってましたが飛行機が欠航のため東京で足止めをくらってしまったので今日もまた井の頭公園へ行ってきました。エナガ、メジロ、ワカケホンセイインコは相変わらずいました。 小川からチーチー鳴き声が聞こえたので視線を…

井の頭公園

仕事で東京に来ているので休みの今日は朝から井の頭公園へ。 野鳥が多い場所とは聞いていましたが、予想以上にたくさんの種類に出会えました。初見初撮りのアオゲラ。見た目はヤマゲラっぽいのに鳴き声はアカゲラに似ていました。 カイツブリ、シロハラ、ア…

雪だらけ

今週に入ってまとまった雪が降り、ようやく札幌も根雪になりそうです。雪が降ってもキタキツネたちは餌探しにあちこちうろついています。 お気に入りの枝も雪がびっしり。 顔中雪まみれになりながらクルミ探し。 かじってたクルミを落としてしまいました。 …

中途半端な時期

冬鳥が本格化するのもまだ少し早く最近はどこに出かけていいものか迷います。今シーズンはなかなか出会えてないシマエナガちゃんですがいつもとちょっと違うルートを歩いたら運よく出会えました。 マヒワをぼちぼち見かけるようになりました。 石狩川を歩い…

秋深し

もうほとんど冬と言っていい北海道ですが、完全に白い世界に変わる前に紅葉絡みのエゾリス君をまとめてアップです。紅葉と関係ないけどこんなところにもいました。 クルミをくわえたと思ったらなぜかこっちに見せつけに来ました。 ヒレンジャクを別の場所で…

ヒレンジャクの季節

今年もヒレンジャクがやって来ました。毎年11月頃にやって来ますが、冬が本格化する頃には姿を消していつの間にかキレンジャクと入れ換わってます。若いのかそれとも換羽中なのか、ぼさぼさな個体が多かったです。 こっちは綺麗な個体 ヤドリギも大好物 ヤド…

ちょっとだけ冬

先週から今週にかけての撮影分です。 先週の大雪もほとんど溶けてしまい例年通りの秋に戻りました。大雪の中のカシラダカ コマドリも大量発生しました。 ルリビタキは10月末からずっと見かけています。 地味に長居しているウグイス。この時期はジッジッと鳴…

鳥撮り専科

最近はエゾリス君の撮影が多めでしたが合間に撮りだめした野鳥をまとめてアップです。コマドリ姉妹ならぬコマドリ夫妻? この時期マミチャジナイをたびたび見かけます。 ビンズイは数羽の群れでいました。 雪の日に出会ったアオジ 尾羽をぴょこぴょこ動かす…

秋の味覚

少し前まではクルミ集めに忙しいエゾリス君でしたが、秋が深まる頃には栗も食べるようになります。今年は豊作なのか見上げると枝にたくさんの栗の実がなっています。 どこで食べようかな〜 皮むきは大得意。うりゃっと渋皮も一気に剥がします。 こんなに綺麗…

クルミリスと小鳥

先週から今週にかけて撮影したものをまとめてアップです。西洋クルミがまだ少し残っているようで貯食に励んでいました。 ここの子たちはクルミの皮を外してから運びます。 どこに埋めようか迷い中 アカナラの落ち葉と絡めて 耳毛がだいぶ伸びてきてる子もい…

いつもの場所へ

この時期はあまり行く所も無いのでついつい同じ場所へ足が向いてしまいます。メジロは相変わらずたくさんいました。 またシマエナガに遭遇。ここには複数の群れがいるみたいです。 若いハヤブサが近くまで来ました。 久々の池のオシドリ。まだ3羽が残ってい…

シマエナガの季節

週末は南方面を歩いてきました。メジロはいつもの場所で。ヤマボウシは人が食べても甘くて美味しいらしいです。 若いオオルリが目の前に来ました。 こっちはキビタキのメスタイプ? キジバトがいいところに止まってました。 松の実を取り出したアカゲラ ぼち…

メジロ三昧

3連休は特に遠出もすることなく、かと言ってこの時期野鳥も少ないということで必然的にメジロポイントに入り浸ってしまいました。ツリバナもまだ実が残っておりメジロも定期的にやってきました。 秋だけど春っぽい感じです。 空中キャッチ よく見ると舌は途…

メジロ、カイツブリなど

土曜日は天気が変わりやすそうだったので自転車で遠出するのは控えて、メジロ祭りの方に行ってきました。もういなくなってるのではとちょっと心配でしたが、そんなこともなくツリバナに数羽の群れが頻繁にやってきました。 繁殖期が終わってもラブラブです。…

ナキウサギ、シマリスなど

今週もいつものシギチポイントへ。大物は見かけませんでしたが種類は多かったです。ハマシギ ソリハシシギ 足が黄色いので多分オジロトウネンです。 キリアイ? じっと動かないメダイチドリ キョウジョシギは数が増えてました。 カワセミが至近距離に来まし…

パンクしました

季節柄これといった被写体もなくどこに行くか迷いますが、結局いつものエゾリスポイントへ。母リスはクルミをひたすら食べ続けていました。この食欲、何となく2回目の子育てをしていそうなのでそのうち追跡してみようと思います。 一方の子リスちゃん。親と…

シギチとキツネ一家

今日も雨かと思いきや予報が変わり午前中は大丈夫そうだったので久々にシギチを探しに行ってきました。おなじみのトウネン。あちこちに群れがいました。 メダイチドリかと思いましたが、足が黄色すぎるのでコチドリ幼鳥? 大物発見。初撮りのホウロクシギで…

オシドリ近況

池の2組のオシドリ一家ですが嬉しいことにここまで1羽も減ることなく無事大きくなりました。こちらが産まれて22日目の頃の姿。見た目はまだ雛っぽいですが産まれた頃よりも何倍も大きくなっています。 34日目になると見た目はボサボサですが母親の姿に少し…

お盆休み

お盆は実家に帰省して、昨年同様炎天下の中、自転車であちこち廻って来ました。しばらく見かけなかったユキウサギでしたが、今年は3羽いるみたいで毎朝必ず姿を見せてくれました。 朝の涼しい時間に食事に出てきて、暑くなる日中は草むらの中で休んでいるよ…

3度目のマガモ一家

この時期になってまた新しいマガモの雛が出現しました。ここの場所でマガモの親子が現れたのは今年に入って3度目。 しかし最初の7羽の雛たちは原因が分からないまま短時間のうちに次々に命を落としてしまい全滅、2回目の子たちも話を聞くにカラスやドブネズ…